大阪王将・餃子
|

無精・不器用な私でも焼けた!羽根つき餃子
昔から餃子が好きです。気づくといつの間にか、さらにとっても餃子が好きになっていました。
具材を作って、皮に包んで作っていたこともありましたが、この商品を知ってからは作っていません・・。
スポンサードリンク
「美味しすぎます」
私は生協用の商品として50個入りを購入していますが、他商品もあるようですね。
無精・不器用な私でも、羽根つき餃子が焼けてしまいます!
油をひかずにフライパンに並べて、水溶き小麦粉を入れて蒸し焼き・仕上げ焼きするだけ。
いつも裏切らず美味しい餃子が楽しめます。
毎日、何を作ろうか頭を悩ませますが・・
この日は羽根つき餃子とチャーハン(残りごはん+カニカマ+レタス+ベーコン切れ端+卵)に春雨スープで、気分だけ中華を満喫しました。
もちろんビールは欠かせません。
たまに手作り餃子をするときは、「鶏ひき肉+青ジソ」和風もおすすめです。
最近作ってないけど・・
コメントを書き込む